ENGLISH
SRF無線プラットフォームで創る未来の製造現場
展示の見どころ
工場では,その利便性・柔軟性などによりネットワークの無線化が強く望まれていますが,一方、「切れてしまう、つながりづらい」という無線のリスクにより導入がなかなか進まないという実態があります。
FFPAは,無線通信の問題を解決し工場全体の統合管理・可視化を実現するSRF無線プラットフォームの規格策定を行っています。
出展製品・技術(メーカー名)
SRF無線プラットホーム
NEW
工場における多種多様な無線機器や設備をつなぎ、安定に動作させるため、複数の無線システムを協調させるプラットフォーム

製造現場で活用できるフレキシブルファクトリセキュリティガイドライン
NEW
工場におけるサイバーセキュリティ対策を守るべき資産、脅威、リスクとともに記述したものです。
・工場ネットワークに無線通信で接続されるデバイス、機器、システムのセキュアな管理を行うためのネットワークセキュリティや、基本的なフレームワークを理解する、
・工場におけるセキュリティ対策の責任者が、セキュリティベンダーやセキュリティ分析会社とコミュニケーションをするときにツールして使用する、
ことができます。

無線リソース協調制御
NEW
現状の製造現場では、様々なアプリケーションが免許不要周波数帯の無線規格を用いて独立に運用され始めてきた結果、無線区間での干渉問題によりアプリケーションの要求品質が満足されずアプリケーションが正常に動作しないという問題が起こり始めている。
SRF無線プラットフォームは、無線リソースを制御しアプリケーションの要求品質に従って複数のシステムを協調させることにより、この課題を解決する。
 
出展社による製品・技術セミナー
日時 会場 セミナー
2月12日 (水)
16:20 ~ 17:20
西-B セミナー会場 フレキシブルファクトリパートナーアライアンス

ワイヤレスの利活用による製造現場の変革
製造現場への無線通信の導入における課題や対策を紹介し、多様な無線システムの利活用が可能な無線通信規格をご説明いたします
 
会社情報
URL:出展社ホームページへ
部署:事務局
  
共同出展社
(株) 国際電気通信基礎技術研究所  /  サンリツオートメイション (株)  /  富士通/モバイルテクノ
※掲載情報は来場ユーザーから出展社への事前アポイント申請用に公開しています。
それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載する事を固く禁じます。
Copyright © by Reed Exhibitions Japan Ltd. All rights reserved.